パンフレットはこちら

  • 申込日(告知日)のご記入は必須です。 
  • 確認印兼申込印兼告知印は必須です。鮮明に押印してください。
  • ご記入は黒のボールペンをご使用ください。
  • 記入内容を修正する場合は二重線で抹消し、必ず訂正印を押印ください。
Bグループ保険・医療保障・新医療保障(短期入院型)・長期療養補償
拠出型企業年金保険ニューエイジ
Bグループ保険

どんな保障なの?

死亡・高度障害の場合に保険金をお支払いします。

加入できる範囲は?

本人・配偶者・子供です。

子供は本人が扶養する子で更新日時点で2歳6ヵ月~22歳6ヵ月までとなります。

配偶者や子供だけで加入することはできるの?

お取り扱いできません。本人とセットでお申し込みください。

医療保障

どんな保障なの?

病気やケガで継続して5日以上入院された場合に入院給付金お支払いします。

加入できる範囲は?

本人と配偶者です。

医療保障のみ加入することはできるの?

お取り扱いできません。Bグループ保険とセットでお申し込みください。

配偶者だけで加入することはできるの?

お取り扱いできません。本人とセットでお申し込みください。

新医療保障(短期入院型)

どんな保障なの?

病気やケガで入院したとき、入院を伴わない手術や放射線治療を受けたとき、先進医療による療養を受けた場合に給付金をお支払いします

入院日数が1日でも給付金の対象となるの?

はい。1日以上の入院で給付金をお支払いします。詳しくはパンフレットでご確認ください。

加入できる範囲は?

本人と配偶者です。

新医療保障(短期入院型)のみ加入することはできるの?

お取り扱いできません。Bグループ保険とセットでお申し込みください。

配偶者だけで加入することはできるの?

お取り扱いできません。本人とセットでお申し込みください。

長期療養補償

どんな保障なの?

病気やケガで長期にわたり働けなくなった場合に所得の一定割合を補償します。

加入できる範囲は?

本人のみです。

長期療養補償のみ加入することはできるの?

お取り扱いできません。Bグループ保険とセットでお申し込みください。

休職してからどれくらい経過すれば申請できるの?

免責期間120日を超えて継続した場合にご請求いただけます。

補償される期間は?

病気・ケガの場合は最長3年、精神障害による場合は最長2年となります。

その他

途中で加入・増額はできますか?

お取り扱いできません。定期展開時にお申し込みください。

途中で解約(全脱退・一部脱退)はできますか?

随時、受け付けております。勤務先の総務人事担当者までご連絡ください。。

配当金の対象となる保険商品は?

Bグループ保険と医療保障で、期末有効者(2/1-1/31までの加入者)が対象となります。

配当保険金や給付金の請求はどうするの?金の対象となる保険商品は?

弊社HP掲載の保険金請求受付フォームからご連絡ください。請求書類をお送りします

→保険金請求受付フォームはこちら

医療保障・新医療保障(短期入院型)は「みんなのMYポータル」からWEB請求が可能です。

→みんなのMYポータルはこちら

  • 展開期間
    2025年8月5日(火)~9月19日(金)
  • 申込書提出締切日
    総務人事ご担当者様へご確認ください
  • 保障開始日
    2026年2月1日
  • 保険料控除開始日
    2026年1月給与控除から
  • 保険期間
    2026年2月1日~2027年1月31日
  • Bグループ保険
  • 医療保障
  • 新医療保障(短期入院型)
  • 長期療養補償
  • 拠出型企業年金保険ニューエイジ

*画像をクリックするとパンフレットページへ飛びます
*パンフレットの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードがご不明な方はお問い合わせください。

Bグループ保険、医療保障、新医療保障(短期入院型)、長期療養補償
拠出型企業年金保険ニューエイジ

明治安田生命保険相互会社

株式会社日産グループサービス 保険課
〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目17番2号
アーク銀座ビルディング3F
TEL:03-3542-4192
受付時間:平日の午後9時から午後5時30分、土曜の午前9時から午前12時、ただし第2土曜および当社指定の一部土曜は除きます。